
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01] [1カートン]
デッキの構築や使い方に関する質問や感想は質問ページからお願いします

■グレード3(8枚) 煌めく光彩 ウィリスタ×4枚[ライドライン] 見守る深愛 オティリエ×3枚 ■グレード2(5枚) 広がる世界 ウィリスタ×1枚[ライドライン] ミスティックボイス レナータ×4枚 ■グレード1(13枚) 努力の証明 ウィリスタ×1枚[ライドライン] 静謐なる慈愛 エリヴィラ×4枚 放課後ミニライブ カティナ×4枚 声楽委員 ニコリーネ×4枚[守護者] ■グレード0(17枚) 輝きを秘める原石 ウィリスタ×1枚[ライドライン] 走り出す青春 ハイダ×3枚[前] 自分仕様 エルシュカ×4枚[星] 破顔の竜鱗 イルゼ×4枚[星] ピースフルガーデン アニカ×4枚[治] 華燭絢爛 エステランザ×1枚[超] ■オーダーカード(8枚) 揺るぎなき緋×4枚 果てしなき蒼×4枚

二種の宝石カードを使用してアドバンテージを稼いでいく防御寄りのデッキ
堅実かつ安定性が高いデッキではあるが、打点が少し不足しているためトーナメントで勝ち切ることっはすこし難しいかもしれない
いかに宝石を連打してリアガードの打点を上げていくことができるかが重要となる

グレード3
![]() ライドライン兼ペルソナライド要員 |
![]() 打点が不足しているこのデッキにおいて貴重な打点であり、オーダーを連打する手段 複数回使用できる点も評価が高い |
グレード2
![]() ライドライン |
![]() ソウルの緋色が枯渇してしまうとヴァンガードの打点が出せなくなってしまうため回収用として採用 |
グレード1
![]() ライドライン |
![]() オーダーを使用することで手札を稼ぐことができるカード ターン制限もないため積極的に使用していきたい |
![]() ドロップゾーンからオーダーを回収できるので、宝石オーダーの枯渇を防ぐことができる 宝石カードがなくなってしまうと機能が停止してしまうため4枚採用 |
![]() 守護者 |
グレード0/トリガー配分
![]() ライドライン |
トリガー配分 動きがパーツに依存しづらく、手札の枚数も十分にあり、打点が不足しているという欠点があるためクリティカルをなるべく多く採用している 残りの枠には山札を不要に削らないフロントを採用している また、手札を多く持てるため長いゲームに対応しやすいことからヒールトリガーの価値も高いため4枚採用 超トリガーに関しては、捲るとそのゲーム中は打点の心配はいらなくなるため国家の超トリガーを選択している |
オーダーカード
![]() 宝石カードは4枚採用 |
![]() 宝石カードは4枚採用 |