採用理由や詳しい使い方は【質問箱】まで
デッキレシピ
■ライドライン 封焔の巫女 バヴサーガラ 封焔竜 ハリバドラ 封焔竜 ナモ―カール 封焔竜 アーヒンサ ■グレード3 封焔の巫女 バヴサーガラ×3枚 ■グレード2 封焔竜 アウシュニア×4枚 ■グレード1 先鋭竜 エオラフィアス×4枚 忍竜 フシマチマドカ×4枚 ツインバックラー・ドラゴン×4枚 ■グレード0 トリクムーン×4枚 再起の竜神王 ドラグヴェーダ×1枚 焔の巫女 ローナ×4枚 焔の巫女 ゾンネ×4枚 バーニングフレイル・ドラゴン×4枚 フレアヴェイル・ドラゴン×3枚 ■オーダーカード 封焔の槍 アーディティヤ×4枚 封焔の剣 プリティヴィー×2枚 封焔の盾 スワヤンプー×1枚

デッキ解説
《封焔竜 アウシュニア》の登場により、リアガードのパワーラインが飛躍的に上昇した。その代わりに武器の枚数を絞っていることと《封焔竜 アーダルラ》が枠の都合で採用できないため、《封焔の槍 アーディティヤ》を引かないと最速で武器を2枚装備できなくなったのが難点。
その他の構築パターン
アーダルラ型

コメント