
■ライドライン ファントム・ブラスター・ドラゴン ブラスター・ダーク ブラスター・ジャベリン フルバウ ■グレード3(7枚) ファントム・ブラスター・ドラゴン×3枚 イーズロッド・エンジェル×4枚 ■グレード2(7枚) ブラスター・ダーク×3枚 天破の騎士 カパルド×4枚 ■グレード1(16枚) 鎧穿の騎士 ムーゲン×4枚 黒の賢者 カロン×4枚 饗応の魔女 ブラーナ×4枚 アイジスメア・ドラゴン×4枚 ■グレード0(16枚) ブレードフェザー・ドラゴン×4枚 白牙の魔女 ディスマ×4枚 天音の楽士 アルパック×3枚 円環の女魔術師×4枚 栄典の光竜神 アマルティノア×1枚

前回より順当な強化があたえられ、より退却効率が良くなっている
自身の退却コストを可能な限り軽減し、相手のカードを除去することでアドバンテージの差を広げていくことを目指すデッキとなる
『覚醒する天輪』収録カードの他、クーポンPRカードで強化されている

ライドライン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
グレード3
![]() | ![]() |
《ファントム・ブラスター・ドラゴン》
ペルソナライド要員
《イーズロッド・エンジェル》
退却コスト生成要員
グレード2
![]() | ![]() |
《ブラスター・ダーク》
ヴァンガードでカバーしきれない範囲を除去するカード兼アタッカー
《哀惜の騎士 グラニア》
退却コスト兼アタッカー
グレード1
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
《鎧穿の騎士 ムーゲン》
退却コスト生成要員
《黒の賢者 カロン》
退却コスト要員
《饗応の魔女 ブラーナ》
退却コスト要員
《アイジスメア・ドラゴン》
守護者
グレード0/トリガー配分
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
《トリガー配分》
リソース獲得力は申し分なく、除去は得意だが要求面が心もとないため攻撃系トリガーで固めている
その他採用候補のカード
![]() | ![]() | ![]() |
《塒逆の騎士 ヌアザ》
このカードに与えたトリガーの効果が実質二倍になるので使えると不足している打点を補うカードにもなる
リターンの割に条件が厳しいので不採用
《厳罰の騎士 ゲイド》
回収できれば強いが、対象が限られすぎているため安定しない
《孤影の騎士 フィノーラ》
不足している打点を補うことができるカード
退却コストが過剰気味だと感じる場合は採用してもよいだろう
コメント